近藤 和義 君  
               
              
                
                  
                    1 北方領土問題に対する市長所見 
                      去る12月15日、16日のプーチン大統領訪日による16回目の日露首脳会談に対する市長所見を問う 
                     
                    2 平成29年度施政方針について問う 
                     (1) 職員の不祥事多発について「コンプライアンスの意識を徹底させる」としているが、その具体策を問う。本庁舎近隣に本庁機能としてあるべき議会・教育委員会を設置して、職員の緊張感を醸成させるべきではないか 
                     (2) 農業政策において「コメ30年問題」「所得補償制度廃止」「収入保険制度」等に対する対策・対応が記されていないが、その方針を問う 
                     (3) 部制は「屋上屋」との意見が強く、過去に廃止した経緯があるが、それを踏まえての組織改編か 
                     (4) 世界遺産登録に向けて、官民一体となった取組が必要である。地元の佐渡を世界遺産にする会の運営に対して、ふるさと納税等からの活動支援を積極的に行うべきではないか 
                     (5) ふるさと納税の各コースの納税額と具体的使途を問う 
                     (6) 人口減少対策、特に生産年齢人口減少対策は喫緊の課題であるが、その具体策を問う 
                     (7) 航路運賃の低廉化と空港整備について進捗状況を問う 
                     (8) 危険空家対策の状況を問う 
                     (9) 高齢者の自動車運転に対する対策としては、公共交通網の整備が不可欠だが、交通空白地の現状を問う 
                     
                    3 平成29年度教育行政方針について問う 
                     (1) 「学力・学習意欲の向上」について、これまでの取組の成果はでているか 
                     (2) 「子どもを虐待や貧困から守る」取組について、正しく実施されているか | 
                   
                
               
               | 
              平成29年3月定例会 
                 代表質問 
                  ・ 新生クラブ 
                  ・ 政風会 
                  ・ 政友会 
                  ・ 市政会 
                  ・ 公明党 
                 一般質問 
                  ・ 大森 幸平 君 
                  ・ 北   啓 君 
                  ・ 室岡 啓史 君 
                  ・ 宇治 沙耶花 君 
                  ・ 中川 直美 君 
                  ・ 広瀬 大海 君 
                  ・ 佐藤  孝 君 
                  ・ 渡辺 慎一 君 
                  ・ 猪股 文彦 君 
                  ・ 中村 良夫 君 
                  ・ 荒井 眞理 君 
                  ・ 祝  優雄 君 
                  ・ 近藤 和義 君 |