猪股 文彦 君  
               
              
                
                  
                    1 政治姿勢について 
                     (1) 所信表明で第一に取上げた行政改革は、平成29年度施政方針では重点項目にもないが、方針転換になった理由は 
                     (2) 県下で有効求人倍率が1.0以下なのは佐渡市だけだが、経済対策の必要性について 
                     (3) 庁舎建設を断念し、現庁舎の耐用年数を30年後と決定しながら、調査をするということは論理矛盾であるが、どういうことか 
                     (4) 佐渡市の将来に重大な施策である佐渡金銀山の世界遺産問題や佐渡空港拡張計画が重要項目に入っていないのは、どういうことか。ガイダンス施設だけ力点を置くのは本末転倒ではないか 
                     
                    2 教育の低下について 
                     (1) 全国学力調査において、佐渡市の学力低下が問題になっているが、その実状と対策について 
                     (2) 「ゆとり教育」の間違いと複式学級に主な原因があり、その流れが続いているのではないか | 
                   
                
               
               | 
              平成29年3月定例会 
                 代表質問 
                  ・ 新生クラブ 
                  ・ 政風会 
                  ・ 政友会 
                  ・ 市政会 
                  ・ 公明党 
                 一般質問 
                  ・ 大森 幸平 君 
                  ・ 北   啓 君 
                  ・ 室岡 啓史 君 
                  ・ 宇治 沙耶花 君 
                  ・ 中川 直美 君 
                  ・ 広瀬 大海 君 
                  ・ 佐藤  孝 君 
                  ・ 渡辺 慎一 君 
                  ・ 猪股 文彦 君 
                  ・ 中村 良夫 君 
                  ・ 荒井 眞理 君 
                  ・ 祝  優雄 君 
                  ・ 近藤 和義 君 |